スタッフブログ

お家づくりの裏側~吹き抜けについて~
  • イベント
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり
  • 性能
  • 耐震

お家づくりの裏側~吹き抜けについて~

こんにちは現場監督の成澤です!

春が近づいてきてきましたね
早いところでは桜がちらほら咲いてきて、春をより感じますね!

今回はお家づくりの裏側をお話ししたいと思います
そのなかでも吹き抜け工事についてご紹介します

憧れの吹き抜け✨

みなさん、吹き抜けのあるおうちはどうですか?
吹き抜けのあるお家素敵ですよね、憧れますよね✨
「吹き抜けのあるお家に住みたい」という方も多いですよね

吹き抜けには、空間を広く見せる効果があります
また、吹き抜けを設けることで、部屋に光を取り入れたり、上下の階間の通風を良くしたりすることができます

そんな吹き抜けですが、その広い空間でどうやって工事をしていると思いますか?

内部足場を組んでいます!





実際には、室内に足場を組んでいます!

大工さんの工事期間では、大工さんが木材を使って仮の足場を組んでいます(左上写真)
そして、大工工事が終わる頃には全て外してしまいます

その後のクロス工事や電気工事で必要な場合は、外の足場同様に、室内に足場を組みます(右上写真)

室内で働く職人さんも安全に働けるように、配慮をしています
弊社のお施主様の現場確認では、タイミングが合えば足場も見ることができます
なかなか見る機会がないと思いますので、驚かれるお施主様もいらっしゃいます

住家では、お家づくりの最中も一緒に楽しむことができます
住家でのお家づくりをぜひご検討ください!


家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから

インスタグラムでの施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント

<住家|JYUKAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に静岡から焼津、藤枝、島田まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。


この記事を書いた人

Y.NARUSAWA

最新の記事

タグから選ぶ