スタッフブログ

地鎮祭(じちんさい)って必ず必要なの?
  • 家づくり

地鎮祭(じちんさい)って必ず必要なの?

家を建てる前に、家の安全と繁栄を祈願するために行われる儀式『地鎮祭』
弊社では、何かしらの理由がなければ必ず地鎮祭を行いますが、業界では地鎮祭を行わないケースも増えているそうです。
そこには、出来るだけ無駄なコストは掛けたくない!とか、地鎮祭をそもそも行う理由がよく分からない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

地鎮祭とは

地鎮祭とは、家を建てる土地の神様に、土地の利用を許可してもらうよう祝い鎮める儀式のことをいいます。
また、その土地の神様に対する儀式ではあるものの工事をする大工さんたちの安全祈願でもあります。

具体的には何をするの?

家を建てる土地に神主様を呼んでお祓いをしてもらうのが基本になります。
時間にして30分から1時間ほど。
正式には、「とこしずめのまつり」と呼び、その土地上に建てる建物の工事の安全と家の繁栄を祈願する儀式でもあります。

地鎮祭にかかる費用

費用は神主様への謝礼と儀式に必要なお供え物の費用で、弊社では3万円です。

まとめ

人生にきっと1度しか経験することがないであろう地鎮祭。
初めての事で何が何だかよくわからないと思いますが神様へのご挨拶・安全祈願・家庭の繁栄を願っての儀式ということです。
地鎮祭は必ず行わなければいけないわけではありませんが、もし迷われている方は行うことをオススメします。
また、地鎮祭の時に弊社では、お施主様と一緒に近隣の方へ挨拶に回ります。

この記事を書いた人

Y.NARUSAWA

最新の記事

タグから選ぶ