スタッフブログ

大切な思い出づくり 地鎮祭
  • 住家のあれこれ
  • 地鎮祭
  • 家づくり
  • 施工レポート

大切な思い出づくり 地鎮祭

こんにちは、こんばんは!
春に近づくにつれ、どこかピクニックにでも行きたいなと考えている広報の海野です!

さて、先週は快晴の中、静岡市と焼津市にて3組のお客様の地鎮祭を執り行わせていただきました。

工事がはじまる前に行う地鎮祭


新しいお家への期待を胸に、住家での家づくりを決断いただいたお客様たち。

「お家の形はどんなかな?」
「間取りは?壁紙の色は?キッチンは?」
など、いろんな選択をしてお家づくりを進めてきていただきました!

そんなたくさんの想いやこだわりを形にしていく!という一つの節目にもなるのが<地鎮祭>です。

ご家族の大切な思い出を記念に残します


地鎮祭とは、建物を建てる際に工事の安全と無事に完成することをお祈りする儀式のことで、工事がはじめる前に執り行います!

かりそめの儀やくわいれなど順調に神事が進み、最後は、祭壇をバックに記念写真を撮らせていただきました!

ご家族の大切な思い出を記念に残します


土地には、お家の輪郭や配置がわかる土縄(じなわ)が張られており、『ここにこのお家が建つんだ!』という期待が胸に広がります。

白い土縄をもとに、リビングはここだね!家具はこの向きに置く?など担当アドバイザーや現場監督とお話しされるご家族さまの様子を見ていると私もとてもワクワクしてきます!

次は、いよいよお家を形にする<上棟>を控えているので、その日までぜひ楽しみにしていただきたいです♪

お家づくりについて、まずはご相談ください。

住家ではご家族がどんな暮らしをしたいか。という想いを大切に家づくりを進めさせていただきます。

パートナー探しや家づくりの進め方など、わからないことがたくさんある方もぜひ一度、住家の家づくりイベントにお越しください!
楽しく家づくりをスタートするためのサポートをさせていただきます♪

相談会や見学会など、お客様のお悩みや気になる!をクリアにできるイベントを多数ご用意しているので、気になる方は住家<イベント情報>をご覧ください!

いつでもお気軽にお問い合わせください。

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから


インスタグラムでの施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント


<住家|JYUKAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に静岡から焼津、藤枝、島田まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。

この記事を書いた人

K.UNNO

最新の記事

タグから選ぶ