スタッフブログ

性能とデザインの関係性
  • イベント
  • インテリア
  • デザイン
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり
  • 性能
  • 施工レポート

性能とデザインの関係性

みなさまこんにちは。
コーディネーターの田中です。

昨日、本日と、最高性能住宅の見学会を開催中ですが、、、
性能とデザインって両立できるの??
どちらかを優先にすると、どちらかは我慢しなければいけないのかな??
そんなイメージを持たれる方もいらっしゃるのかなと思います。
今回は、性能とデザインの関係性についてお伝えしていこうと思います!

性能をよくするために必要なこと

性能がいいお家とは、どんなお家でしょうか??
快適に暮らすために必要な「断熱性」「気密性」「耐久性」「耐震性」「省エネ性」などの性能が優れているお家のことをいいます。

デザインに関わるところで考えると、、
「断熱性」の部分です。

外部に面する部分の施工である断熱の性能は、外壁に対する窓の数や大きさの比率が大きく関わってきます。
外壁に対して窓の数が多く、大きさが大きければ外壁の断熱材を施工される面積が少なくなり、
数が小さく、大きさが小さければ断熱材の面積が大きくなります。

窓の断熱性能と、壁面の断熱性能を比較すると壁面の断熱の方が性能が良いため、
断熱性能を良くする=「窓」を少なく小さく
することになります。

日中は太陽光を取り入れたい!!
自然の風を取り入れたい!!と思うと、間取りを考えるときには窓は大きく、できればたくさんほしいと思いますよね?

性能を良くするためには、この気持ちは我慢するのか…と少し残念な気持ちになってしまうのかな?と…
ですが、、、コーディネーター目線では良いこともあるんです!!

デザインの取り入れ方

せっかくの新築住宅、賃貸ではなかなか実現しづらい照明計画をしたいですよね?
そこで、高性能なお家におススメなのが、間接照明!!
壁を照らした反射光を用いる照明計画となるため、窓や壁に付帯する設備がなにもないキレイな壁が必要になります。

窓をたくさん計画しているがために、間接照明の計画がしづらい…というケースもあります。
高性能なお家は必要な窓の計画のみ、間接照明を取り入れやすいというメリットもあります♪
そして、必要な窓の大きさがあれば、明るさや風もしっかり確保ができます!


性能とデザイン、一見両方叶えるのは難しいのかな?と思いがちですが、考え方や工夫で実現できることはたくさんあります!
今回のモデルハウス、11月22日(金)23日(土)24日(日)は夜の見学会も開催します!
見学の際のポイントにしてみてくださいね♪


<ご予約はこちらから>

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから


インスタグラムでの施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント

この記事を書いた人

C.TANAKA

最新の記事

タグから選ぶ