スタッフブログ

施工レポート | 家族の”想い”を大切にした住まい
  • 住家のあれこれ
  • 家づくり
  • 施工レポート

施工レポート | 家族の”想い”を大切にした住まい

こんにちは、こんばんは!
今年の冬は暖かくて過ごしやすいですが富士山の雪が少ない姿はなんだか淋しく感じる広報の海野です。

新年ということもあり、家づくりをスタートさせたいと考えているお客様は多いと聞きます。

一生に一度の大きなお買い物となる家づくりは、たくさんの夢やこだわりを詰め込みたいですよね。

本日は、そんな夢や想いをたくさん詰め込んだ住まいのご紹介をさせていただきます!
ぜひ、お家づくりの参考にしていたけたらと思いますのでご覧ください。

夢を叶えた家づくり


今回ご紹介するのは、ヨガスタジオを一階に設けた店舗併用住宅となる住まい。

人生の中の大きな夢であった家づくりとスタジオ開設を、同時に叶えたご夫婦のこだわりをご紹介させていただきます。

お店を持ちたい!という方だけでなく、シンプル・ナチュラル・グレージュが好き!などデザインやコーディネートにこだわりたいという方にもぜひご覧いただきたい住まいです。


『夢だったスタジオを第一に、家族が心地良く感じられる住まいにしたい。』

そんな想いを抱えながら、交際期間中から家づくりを考えていたご夫婦は、お子さまの誕生後住家での家づくりを決意してくださいました。

予算内で、家族が居心地よく過ごせる家と、スタジオ、広い駐車場がほしい。と考える中で<定額制注文住宅>をご提案させていただきました。


店舗部分は1階に、家族が主に過ごすLDKは2階に設けました。
玄関部分は両サイドに別々に設けることで、仕事とプライベートをしっかりと分けることが可能に。

スタジオと居住空間を繋ぐ扉は、細いフレームにガラスパネルを組み合わせたラフィスを採用。
限られたスペースの中で圧迫感を感じさせず、デザイン的にもスタイリッシュな印象を与えます。

2階LDK


日中は、2面に設けた大きな十字窓からたくさんの陽の光が差し込む2階LDK。

コーディネートは、グレージュをメインカラーとして取り入れたシンプルなデザイン。
淡い色味の無垢材と相まり、柔らかい印象を与えます。

洗面やお風呂などの水回りからパントリー、キッチン、リビングまでぐるっと回遊できるようになっているので、室内の移動がスムーズに感じられます。

+1の間取り

1階にはご主人の要望であった、書斎を設けました。
お子さまが大きくなった時、自分で読みたい本を選べるようにと大容量の本棚を取り入れました。


家づくりでは、自分たちのやりたいことや好みを知ることだったり信頼できるパートナーを選ぶこと、不安をしっかりと解消できることが大切だなと改めて感じました。

住家HP内の<お客様の声>にてご夫婦の家づくりストーリーをご紹介させていただいているので、ぜひチェックしてみてください。

お家づくりについて、まずはご相談ください。

家づくりもそうですが、何かをスタートさせるのはとても勇気が必要ですよね。

“何から始めればいいのか、そもそもわからない”
という方もぜひお気軽に住家へご相談ください。

資金計画や土地のこと、プランのことなどのご相談をお受けしております。

相談会や見学会など家づくりのイベントも随時開催中ですので気になる方はHPやインスタグラムから情報をご覧ください♩

—住家についてもっと知る—

家づくりの流れや、性能、施工について知れる資料をプレゼント!
>>資料のご請求はこちらから

4STEPの賢い家づくり相談会!
ご希望の日時に合わせられます!
>>無料相談のお申し込みはこちらから


インスタグラムでの施工事例を更新!
>>住家インスタグラムアカウント


<住家|JYUKAとは>
住家は静岡県駿河区を中心に静岡から焼津、藤枝、島田まで。住む人の暮らしを考えた注文住宅を提供する工務店です。代表の大工経験から培った技術を活かした安心して住み続けられる住まいと、一生に一度の家づくりだからこそ、妥協しないあなた方ご家族でしか生まれない理想の暮らしを一緒につくります。

この記事を書いた人

K.UNNO

最新の記事

タグから選ぶ