#44 家族時間がやわらかい陽の光に包まれる家。

#44 家族時間がやわらかい陽の光に包まれる家。

静岡市清水区 M様


新居に住むことを楽しみにしていたご家族。
ホワイト・グレー・淡い天然木の色味で統一された、ご家族の雰囲気にあったやわらかく品のある住まいが完成しました。

家族の気配を感じられて、会話が弾むお家にできたら。
そんな想いを、広がりと繋がりあるLDKで叶えた家づくりエピソード。


ー 家づくりをはじめたきっかけ

結婚当初から家を建てることが夢でした。

お家づくりをしたいと思ったきっかけは、子どもが大きくなり、物も増え手狭になってきたため、広いお家がいいなと思ったのがきっかけです。

ー 家づくりの中で悩んでいたことは?

一番は資金面でした。
自分たちの叶えたい家づくりをした時に、どのくらい費用がかかるのか、将来的にローンを払っていけるのか不安でした。

ー 住家と出会いその悩みは解消された?

住家さんは相談会の時から不安に思っていた資金面について親身になってくださりました。

自分たちの希望する家づくりの費用などを具体的に話をしてくださったので、当初よりも不安も少なくなり、安心してお家づくりをはじめることができました。

ー 住家をパートナーに選んだ決め手

住宅のデザイン性や性能はもちろんですが、一番は住家さん皆さんの人柄の良さです。

他のハウスメーカーさんの相談会にも参加しましたが、住家さんはどこよりも親身に話を聞いてくださり『住家さんなら安心して家づくりをお願いできる!』と思いました。


ー お施主様目線から見た住家の魅力

デザイン性・機能性・提案力・人柄の良さ…。
どれも素晴らしいです。

レスポンスも早く、こちらからのお願いなどにすぐ対応してくださりすごく安心感もあります。
何よりもこちらの想いに寄り添ってくださるところが魅力だと思います。


ー 印象深い想い出は?

上棟式です。

何もないところから大工さんたちの手によって1日で家の形ができ、大工さんたちの技術にとても感動しました。
それと同時に「自分たちの家が建つんだ!」という実感がすごく湧いてきました。


ー これから家づくりをはじめる方に向けて一言

家づくりは、人生の中で一番大きなイベントだと思います。

不安に思っていることはしっかり解消してから家づくりをはじめた方がいいと思います。
その中で、パートナーに選んだ会社さんが自分たちにどれだけ親身になってくださるかが大切です。

-住まいの実例集はこちらから-

<case105:紡ぐ家>